メンバーのリモート環境

セイロップの三浦です。
私は X(旧Twitter)からの応募から面談、入社時のオリエンテーション、SESの面談に至るまでを、すべてリモートで行い2025年4月に入社しました。
そして、今後参画予定の案件もフルリモートです。

今回は、そんなわたしのデスク環境をご紹介します。
自宅は一軒家で、六畳ほどのスペースが仕事部屋になっています。

普段のメインマシンはM1 MacBook Proです。ここではSlackを常に表示してます。

モニターは、27インチのDell 4Kモニターを1台使っています。
主にブラウザやエディタを表示しています。

キーボードはHHKB Professional HYBRID Type-S 英語配列です。打鍵感が心地よくて気に入っています。

マウスはlogicool ワイヤレスマウス M590を使用しています。
3年ほど使っていて今も現役ですが、手汗との死闘を繰り返してきたせいで変色しているため、写真は省略させていただきます(笑)

ありがたいことに、セイロップではMac、モニター、マウス、Webカメラなどのデバイス類がすべて貸与可能です。
今後はさらに個人でも快適な環境にアップデートしていく予定です。

現在、私は東北地方に住んでおり、通勤圏内にエンジニア職がほとんどない地域なので、フルリモートで働けるこの環境には本当に感謝しています。

また、小さな子どもが1人いるのですが、通勤がない分、育児や家事とのバランスを取りやすいこともフルリモートの大きな魅力です。
最近では、お昼休みに夕飯の準備をすることもあり、そのぶん子どもとの時間を増やすことができていて、とても助かっています。

これまでは出社スタイルで働いていたため、フルリモートは今回が初めてです。
まだまだ手探りですが、オン・オフの切り替えを意識しながら、少しずつ自分らしい働き方を見つけていけたらと思っています。

ここまでお読みいただきありがとうございました!
リモートで働きたい方や、育児と仕事の両立をしたい方、Xからも応募可能ですので、ぜひご応募お待ちしています!